現在使用している
ブログ「
MySketch」の表示が古いバージョンのブラウザなどだと乱れることがあるようなので、来訪者のブラウザに合った表示をするプログラムを作るためにテスト用のページを作ったのですが、これを利用してアクセスされた
ブラウザの種類とバージョン、そして
OSが表示されるようにしてみました。
試しに私が現在使っているいろいろなブラウザでその
ブラウザ確認のページにアクセスしてみますと、次のように表示されます。
Firefoxの場合
アプリケーション名:Netscape
バージョン:5.0 (Windows; ja-JP)
Operaの場合
アプリケーション名:Microsoft Internet Explorer
バージョン:4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Internet Explorerの場合
アプリケーション名:Microsoft Internet Explorer
バージョン:4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
Macintoshからの
Netscapeの場合
アプリケーション名:Netscape
バージョン:5.0 (Macintosh; ja-JP)
表示内容のアプリケーション名とは、基本的にはそのブラウザの名称なのですけれども、FirefoxではNetscapeと表示され、OperaではInternet Explorerと表示されます。これはそれらの生い立ちなどによるものなのですが、実際に使う場合にはこのことが影響してくることが多いのでご自身の使われているブラウザのことを覚えておかれると良いでしょう。
2段目のバージョンとは、そのアプリケーションのバージョンと使用しているOS(今の場合は、Windows又はMacintosh)です。サイトによってはブラウザの種類だけではなく、バージョンまでも限定して作られているものもありますので、やはり覚えておかれるのが良いでしょう。又、基本的には最新バージョンを使うのが良いと思いますけれども、新しいものが常に良いとも言えませんので、ご自身の使用環境(OSのバージョン他)などと合ったものを選んでください。
実際にご自身のブラウザ情報がどのように表示されるのか、
ブラウザ確認のページにアクセスしてみてください。
他に例えばアクセス時間やアクセス経路なども同様にして簡単に得ることができますので、このデータををそのサイトのサーバーなどに保存して分析などに利用することも可能です。それを発展させると
アクセスログの解析を行えたり、迷惑メールを送れたりできます。
この情報を得られないように防ぐことは
インターネットと言うものの性格上難しいのですが、このような現実を認識した上で注意しながらお使いになってください。