込江保次税理士事務所■横浜市栄区・JR大船駅

2006年09月の記事

<< 前のページ

2006年9月29日(金) 11:41

源泉徴収票等の電子交付制度が始まります

今週月曜日に発売された日本実業出版社企業実務」10月号に「源泉徴収票等の電子交付制度が始まります」とのテーマで4ページの執筆をさせていただいております。

内容は来年1月1日より施行されます源泉徴収票等の電子交付制度についてで、これまでの書面交付に変えてコンピュータデータなどで交付することが可能になります。施行まであと3ヶ月ほどありますが、その準備なども含めての説明となっております。

年間契約の雑誌なので書店店頭では読むことはできませんけれども、どこかで目にする機会があればご一読くだされば幸いです。

written by 込江 [所得税法] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年9月22日(金) 19:29

読書の秋に□「風の影」カルロス・ルイス・サフォン

友人から面白かったよと聞いており、ダイヤモンド地下街(正式名は「ザ・ダイアモンド」)の有隣堂の店頭広告では
あなたがもし、ガルシア=マルケスの「百年の孤独」を好むなら、この「風の影」を好むこと請け合い

などと書かれていたので、平積みになっているのを買ったままにしていましたが、先週末の3連休はまとまった時間が取れ、涼しくなって本を読むにはぴったりの気候だったので一気に読み通してしまいました。

カルロス・ルイス・サフォンと言うスペインの作家の作品で「風の影」です。集英社文庫で上下2冊各780円。総ページ数は800ページを越えますが、5年前にスペインで初版が発売されて以来既に37カ国語に翻訳され全世界で500万部以上売れているそうです。日本では今年7月20日の発売となり、私の手元のものは第3刷でした。

内容を書くと野暮になってしまいますが、バルセロナを舞台にした本にまつわる話です。確かにとても楽しくのめり込んで読み通してしまいました。個人的には「本を読むのが好きな人にお薦めの1冊」だと思いますので、是非秋の夜長にでもお読みになってみてください。そういえばこの本は宣伝よりも口コミで広まっている、とも何かに書かれていました。

そして「百年の孤独」を久しぶりに読みたくなりました。まだ読んだことがないと聞くと、ついつい手持ちがあれば贈呈してしまう私の「この1冊」です。おかげで読みたくなるたびに買い直しているのですが、今回はアマゾンで購入しました。居ながらにして読みたい本が手に入るとは本当に便利です。問題はじっくりと読むためのまとまった時間を作ること、です。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年9月21日(木) 11:14

FAXがつながりにくて申し訳ございません□ひかり電話のトラブル

この1、2日どうも電話がつながりにくいといいますか、何件かの関与先様のところに何度かけても話し中ということがありました。不思議に思っていたところ今朝の新聞でNTT東日本がひかり電話(IP電話)のシステムに不具合が発生したとの記事を見つけて納得しました。

固定電話からIP電話への通話が通常の3倍になり、システムダウンを避けるために通話制限をしたらしいのですが、その後の中継サーバが不安定になるなどしたためにシステムの再起動を行ったそうです。

拙事務所でも移転と共に1回線(FAX用)をひかり電話としており、こちらから電話をする際には経費節約目的で利用しておりますので、この間にFAXをお送りいただきました際に繋がりにくくなっていたかも知れませんことをお詫びいたします。

このような事態に備えてやはり通話用にはこれまでのアナログ回線を1回線は残しておくのが、自衛手段なのでしょうか。アナログ回線であれば停電などモデムが使えない時にでも通常通りに通話をすることができます。安さや便利さだけを求めるのではない大切さを改めて認識したような気がします。

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年9月5日(火) 16:18

やっとTigerを導入しました□林檎経理「RingoKeiriTien」

春から気にしていたのですが、やっとMacOS10.4(通称Tiger)をインストールしました。本当はハードディスクをフォーマットし直してからインストールすべきだったのでしょうけれども、ひとまず導入実験と言うことでこれまでの10.2に上書きしました。

第一印象は、代わり映え(見栄え)はしないけれども何だかもたもたと重たい感じです。一応PowerBooKG4(Titanium 15")でメモリは既に1GBに増設してあるのですが…。インチキをして上書きインストールしたことが原因かも知れませんね。

そしてこのバージョンアップの目的は、私が仕様を南アフリカ在住のHigakiさんがプログラムを担当して作ったMac用経理ソフト「林檎経理」のMacOSX版の開発です。既にHigakiさんがこれまでの旧OS版の仕様に一部修正を加えたものを作成してくれておりまして、8月25日にVectorで公開し30日までに329件のダウンロードをいただき赤丸初登場でランクインしております。
しかしこの林檎経理「RingoKeiriTien」は動作環境がMacOS10.3以上のために、私はこれまで動作確認他開発に関われないお恥ずかしい状況にありましたが、これからはやっと共同開発に戻れることができます。

ご存知のように今年5月1日より会社法の施行により決算報告書の表記内容にも大幅な変更がありましたので、それらも含めましてより使いやすいMacの経理ソフトを目指して2人で協力していきたいと思います。乞うご期待。

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年9月4日(月) 14:54

耐震改修をすると固定資産税が減額になります

横浜市税のサイトによりますと、建築物の耐震改修の促進を図る目的で耐震改修を行った住宅に対する固定資産税の減額制度が今年度の税制改正で創設されました。

減額されるためには次の5つの要件をすべて満たす必要があります。
  1. 昭和57月1月1日以前に建築された住宅
  2. 専用住宅の他、共同住宅や居住部分が1/2以上の店舗兼用住宅でも可
  3. 建築士他から耐震改修の証明を受けている
  4. 改修工事費は一戸あたり30万円以上
  5. 工事完了後3ヶ月以内に住宅の所在する区固定資産税担当課へ申告


固定資産税が減額される範囲は以下の通りです。(都市計画税は減額されません)
  1. 住宅建物の広さが120平米以下の場合は、全体の1/2
  2. 住宅建物の広さが120平米超の場合は、120平米相当分について1/2


固定資産税が減額される期間は以下の通りです。
  1. 平成18年〜平成21年に工事完了の場合は、改修後3年度分
  2. 平成22年〜平成24年に工事完了の場合は、改修後2年度分
  3. 平成25年〜平成27年に工事完了の場合は、改修後1年度分


以上、簡単に説明をしましたが詳細は関連サイト又は該当する住宅が所在する区役所の固定資産税担当課などでご確認ください。

written by 込江 [その他] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

込江保次税理士事務所■横浜市栄区・JR大船駅

MySketch 2.5.3 written by 夕雨