込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

2007年09月04日の記事

2007年9月4日(火) 09:58

電波利用料の支払い□ペイジー初体験

前回無事に更新できたアマチュア無線のコールサイン(JE1LFS)に対して電波利用料の請求が届きました。
良い機会なのでこれまで見たり聞いたりしたことはありますがまだ利用したことがなかった「ペイジー」と言う電子納付システムを利用してみました。

ペイジーマークのついたATMかインターネットバンキングから利用できるとのことですから、今回は楽をしていつも愛用していますみずほ銀行のインターネットバンキングから支払いをしてみました。
  1. まずは通常と同じくインターネットバンキングにログインします
  2. 次に「決済サービス」の中から「Pay-easy(ペイジー)税金・料金払込」を選びます
  3. 引き出し口座(支払口座)を指定します
  4. そして「収納機関番号」(半角数字5桁、関東総合通信局は00300)を入力します
  5. 「納付番号」(半角数字16桁、ハイフンは入力しない)、「確認番号」(半角数字6桁)を入力します
  6. 「支払明細」として先ほど入力した「納付番号」と自分の名前が表示されていることと、「払込内容」(今回は電波利用料)と払込金額(今回は500円)の確認をします
  7. 最後にいつもの振込の手続きと同様に、振込用の第2暗証番号を入力して完了です


これでおしまいです。金融機関の窓口に並ぶ必要もなく、いつでも好きなときに支払いができるのはとても便利です。
ただ人間が古いからなのかも知れませんけれども、手元に収受印の押された領収書が残らないことだけは気になります。今回は個人的な支払いですし、金額的にも500円と小額なのでペイジーの体験も兼ねて使ってみましたけれども、業務的な支払いだったり金額が大きなものであればちょっと考えてしまうかも知れません。
この辺りは支払いの証拠を発行するシステムを作るか、私の古い頭を更新してくれるか、どちらかがないと何となく使いにくいものがあります。

ちょうど今ペイジーを利用することでギフト券プレゼントキャンペーンを行っていることを、ペイジーのサイトを見て知りました。
またペイジーとは税金や公共料金などの支払いのためのシステムだと思っていたのですが、実はそれだけではなくて、クレジットカードやヤフオク(Yahoo!オークション)などの他通信販売の代金や航空運賃の支払いにも使えるそうでし、一部の自治体では放置違反金(いわゆる駐車違反の反則金)の支払いにも利用できるそうです。
今回のキャンペーンは利用金額(利用金額)によりプレゼントの内容も違っておりますので、駐車違反の罰金をペイジーで支払ってそれ以上のギフト券を当てることもあるかも知れません。(笑)

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL
込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

MySketch 2.5.3 written by 夕雨