込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

2008年02月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年2月13日(水) 19:20

IE7の自動ダウンロード開始□自分の身を守る方法

本日からInternet Explorer(IE) 7の自動更新インストールが始まります。
マクロソフト社が自社製ブラウザの最新版を強制的に各コンピュータに導入しまおうというものです。
対象となっているのは、Windows XP Service SP2とWindows Server 2003 SP2です。

IE6からIE7への一番大きな変化は、タブブラウザになったことでしょう。
エクセルのシートのような形で1つのウインドウにいくつものURLの画面を並べて表示するイメージで、個人的にはこの形態で使いたくてかなり前から他のブラウザを愛用しています。
その他にもいろいろと新しい機能を謳っておりますけれども、その分動作は重たくなるでしょうし、これまでの実績からも問題がないとは思えません。

ここでは「自動更新」させない方法をご紹介します。
自動とはいえ基本的にはユーザの確認を待って更新作業が始まりますので、インストールの案内ウインドウが起動した時点で「後で確認する」または「インストールしない」をクリックすれば何も変更されません。
それだけですと60日後にまた同じ案内が自動的に起動しますので、再び同じことをして拒否を続けます。

60日ごとにこれを繰り返すのは疲れますから、根本的な拒否方法もご紹介します。
現在インストールされているIE6の上部メニュー「ツール」内の「インターネットオプション」から「詳細設定」タブを選択してください。
その中にある「Internet Explorerの更新について自動的に確認する」のチェックを外してしまえばもう更新を促されることはありません。
さらに既に自動更新されてしまったけれどもやっぱりIE6に戻したい場合には、単純にIE7をアンインストールをすれば大丈夫です。
自分が使いやすい環境は自分で作って、少しでも快適にコンピュータをお使いになってください。

Internet ExplorerfirefoxOpera


written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年2月12日(火) 20:20

1491□今年初の読破本

同じモンゴロイドとして、ある時期からアメリカ大陸の先住民にとても興味を持っていました。
去年「1491−先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見」と言う本が発売されたことを知り、すぐに購入しました。しかし700ページ以上もありますのでなかなか読み始める勇気が出ず、やっと年明けから毎晩寝る前に布団の中で少しずつ読み始めました。
そしてこの3連休でようやく読み終えました。この本が今年初の読破した本です。

1491−先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見



コロンブス到着前のアメリカ大陸といいますと、少数の先住民が細々と暮らしていてような印象が一般的だと思いますけれども、実際には当時のヨーロッパ全体を越える数の人々が暮らしていたようです。
ヨーロッパ人から見ればコロンブスが「新大陸」到着した時点からアメリカ大陸の歴史が始まったのでしょうが、実際にはそれまでにそこで生活をしていた人が居たわけです。それも素晴らしい文明を持ち、歴史もあり、非常に多くの人たちが共同生活をしていました。
ですから、アメリカ大陸のことを「新大陸」と呼んだり、アメリカ原住民を「現地人」と定義することは、現実とはズレていますし、彼らに対して失礼に当たると思います。

アメリカ大陸の最古の都市は、エジプトが大ピラミッドを建設する以前にすでに栄えていた
アメリカ先住民は彼らの土地を徹底的に改良していて、西欧人がその地に来た時点で、すでにアメリカ大陸は広範囲にわたり人間の手によって「作られた自然」になっていた
などと聞くと、もっと詳しく彼らのことを知りたくなりませんか?
手にとっていただくとよくわかりますけれども、本当に厚い本なので読み始めるには若干の時間が必要かも知りませんが、一度読み始めると止められなくなるほどに引き込まれます。
少しでも興味があれば是非読んでもらいたいお薦めの1冊です。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年2月8日(金) 23:34

森林再生サポート□坂本龍一と提携

別に私が坂本龍一と提携したわけではありません。
ソーシャルベンチャーのユナイテッドピープルのお話しです。
坂本龍一による植林/森づくりプロジェクト「more trees」と提携をして、「more treesクリック募金」を開始したそうです。

ちょっとわかりにくいのですが、「more trees」へアクセスをして左側メニューの「クリック募金」をクリックすると現状3件のスポンサーロゴが表示されます。
そのロゴをクリックするとやっと「1クリックで1円募金ができます」と表示されますので、その画面下の「クリック募金はこちら」の右にある「CLICK!!」ボタンをクリックしてください。
坂本龍一のメッセージYouTubeで見られます。

もう少し簡単でないとなかなか毎日クリックするのも大変な気がしますけれども、地球のためにも頑張りましょう!
そしてこのブログの右下に常時バナーが張ってあります「クリックで救える命がある」へのクリック募金もよろしくお願いいたします。

まどかずら


written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年2月7日(木) 17:42

年金への所得税過払い□「公的年金等の源泉徴収票」の誤り

平成19年分の公的年金等の源泉徴収票について、約4万人が多く税金を払うことになったそうです。
過去の年金記録の訂正などにより、本来は各年の所得とすべき収入をすべて昨年分に合計されたために、問題が生じました。

源泉徴収票の金額が多いなど間違っている可能性があると思われた場合には、まず社会保険事務所にご確認してください。
間違いがあれば、各年ごとの源泉徴収票を再発行してもらうことになりますので、その上で正しい金額にて確定申告を行ってください。
過年度分の確定申告について、修正申告(申告金額が少なかったとき)や更正の請求(申告金額が多かったとき)を行う必要がある場合も出てきますので、そららに関しましては税務署などへ問い合わせてください。

事務所のご近所で白梅が咲き始めました。
横浜の桜の開花予想は平年より早い3月22日(土)だそうです。
今日は旧暦の正月。きっと中華街は盛り上がっていることでしょう。

白梅


written by 込江 [その他] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年2月6日(水) 18:27

確定申告の季節到来□税理士会による無料相談会

今日から3日間、栄区役所新館4階にて毎年恒例の東京税理士会戸塚支部によります確定申告の無料相談会が行われています。

無料相談会会場



例年ものすごい数の来場者なのですけれども、その中でも初日は本当にすごく、今日は朝8時に会場に着いたのですが、既に3階の階段下まで順番待ちの列ができていました。
9時半からの開始予定でしたが、9時前から整理券を配らせていただきました。そして、その時点ですでに230番まで無くなってしまいました。
15時の終了時間に間に合うように最終的には460人ほどで、10時半過ぎには受付を締め切らせていただいたようです。

無料相談会−受付終了



定率減税の廃止と損害保険が地震保険に改正になったことが今年の大きな変更点でしたけれども、みなさま既に良くご存知でしたので特に質問などもありませんでした。
また住宅取得控除につきましては、年末調整などで控除しきれない分を住民税から還付(減額)を受けるためには、ご自身で住民税の申告が必要になります。
この手続きは栄区役所の場合は本館3階31番窓口の住民税課にてご相談ください。
そしてこの申告書も「確定申告をする者」と「確定申告をしない者」の2通りがありますので、間違えないようにしてください。

written by 込江 [その他] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

MySketch 2.5.3 written by 夕雨