込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年9月12日(水) 16:53

マル経融資□利率が下がりました

さきほど横浜商工会議所戸塚支部の金融担当の藤原様がいらっしゃいまして、今日からマル経融資の利率が下がりましたと教えてくださいました。
これまでは年利2.3%でしたのが、本日から2.1%に引き下げられております。
この利率は長プラ(長期プライムレート)に連動しておりますので、即ち長プラが下がったということです。

突然の
首相辞任で昼過ぎから揺れたことを考えますと、この利率設定は早まったのではないのかなぁ?との感もありますけれども、経営者として借りる側に立てば安いに越したことはありません。
来月からは信用保証協会の保証付き融資制度が変更になることもありますし、現状借入れを検討中の経営者もいらっしゃると思いますが、上限枠は少ないですけれどもこのマル経も捨てがたいと思います。

また商工会議所では無料の金融相談会も開催しているようです。
直近では今月27日(木)の戸塚支部で開催され、商工会議所会員以外の方でも相談を受けることができます。
詳細の確認や相談の申込みは直接横浜商工会議所戸塚支部宛にお電話(045−864−5200)ください、とのことでした。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月7日(金) 23:20

林檎経理データが開かない□バージョンの確認

林檎経理アイコン



月次データや決算が完了してその期の最終確定データなどを関与先様にお送りしました際に、「受け取ったデータが開けない」とご連絡をいただくことがあります。
MacOSもここしばらくは10.4(通称Tiger)に落ち着いておりますけれども、まだすべての機種が同じOSを使っているわけではありませんし、又CPUもPowerPCとIntelの機種がありますので、動作環境の違いもあります。
それに圧縮をして電子メールに添付をしてお渡しすることが多いのですが、その動作環境によってうまく解凍できなかったり、また電子メールや途中の通信環境によってもデータが正しく受信できない場合などもあります。

しかし一番多い原因は林檎経理のバージョンの違いです。
私はプログラマのHigakiさんと共に開発する立場にありますので、常に最新版を使用しておりますけれども、関与先様も含めまして林檎経理を使ってくださっております多くの方は「問題なく動けば良い」と言うことで必ずしも最新版をお使いになられてはいない場合が多いようです。
実際私自身もOSも含めていろいろなプログラムを使っておりますけれども、ウイルス防止ソフトのように安全の意味もあり自動的に常に最新版にアップデートするように設定しているもの以外では、最新版からはほど遠いバージョンのままで使っているものの方が多いです。
(不具合などを考えると最新版をすぐ使うには勇気が要ります)

サクラダファミリーのように常に成長発展を続けております林檎経理ですので、お使いいただいております皆様には是非いつも最新版の公開にご注目いただければと思います。
本当ならば専用のメーリングリストにてご案内をしたり、又はブログを作ってRSSの登録をしていただくようにすれば良いのでしょうが、まだまだ開発に時間を取られていてなかなかそこまで余裕が無いのが現状です。
現状で一番早く正しい林檎経理情報は、プログラマのHigakiさんが管理しております「林檎経理の掲示板」ですので、ときどき覗いていただければと思います。

そしてこの「バージョン違いによるファイルが開かない問題」は勿論林檎経理に限ったことではありません。
来年1月でWindows XPの販売も終了するような発表があったと記憶しておりますので、そろそろ市場でもVistaとそれと同時に発売となった新Officeの割合が高まってくると思いますから、そうなるとこの問題が起こる可能性があります。
困ったときには一度バージョンの確認をしてみてください。

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月5日(水) 21:49

モバイラーの仲間入り?

今日は朝から打ち合わせに出ていまして、今帰りの東海道線の中です。
台風直撃の予報などなんのそのと言うほどに混んでいます。
そんな中先日入手した最新兵器での初投稿に挑戦です。

携帯電話端末と比べますと小さいとは言えQWERTY配列のキーボードですので、随分と楽ですがまだなれていないのでもたもたしています。
外出先から携帯電話で毎日投稿しているブロガーのスゴさを感じます。

とても短いですが、初投稿と言うことで今回はこのあたりでご勘弁ください。
気のせいか文体もPCからとは違いますね。新鮮です。

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月4日(火) 09:58

電波利用料の支払い□ペイジー初体験

前回無事に更新できたアマチュア無線のコールサイン(JE1LFS)に対して電波利用料の請求が届きました。
良い機会なのでこれまで見たり聞いたりしたことはありますがまだ利用したことがなかった「ペイジー」と言う電子納付システムを利用してみました。

ペイジーマークのついたATMかインターネットバンキングから利用できるとのことですから、今回は楽をしていつも愛用していますみずほ銀行のインターネットバンキングから支払いをしてみました。
  1. まずは通常と同じくインターネットバンキングにログインします
  2. 次に「決済サービス」の中から「Pay-easy(ペイジー)税金・料金払込」を選びます
  3. 引き出し口座(支払口座)を指定します
  4. そして「収納機関番号」(半角数字5桁、関東総合通信局は00300)を入力します
  5. 「納付番号」(半角数字16桁、ハイフンは入力しない)、「確認番号」(半角数字6桁)を入力します
  6. 「支払明細」として先ほど入力した「納付番号」と自分の名前が表示されていることと、「払込内容」(今回は電波利用料)と払込金額(今回は500円)の確認をします
  7. 最後にいつもの振込の手続きと同様に、振込用の第2暗証番号を入力して完了です


これでおしまいです。金融機関の窓口に並ぶ必要もなく、いつでも好きなときに支払いができるのはとても便利です。
ただ人間が古いからなのかも知れませんけれども、手元に収受印の押された領収書が残らないことだけは気になります。今回は個人的な支払いですし、金額的にも500円と小額なのでペイジーの体験も兼ねて使ってみましたけれども、業務的な支払いだったり金額が大きなものであればちょっと考えてしまうかも知れません。
この辺りは支払いの証拠を発行するシステムを作るか、私の古い頭を更新してくれるか、どちらかがないと何となく使いにくいものがあります。

ちょうど今ペイジーを利用することでギフト券プレゼントキャンペーンを行っていることを、ペイジーのサイトを見て知りました。
またペイジーとは税金や公共料金などの支払いのためのシステムだと思っていたのですが、実はそれだけではなくて、クレジットカードやヤフオク(Yahoo!オークション)などの他通信販売の代金や航空運賃の支払いにも使えるそうでし、一部の自治体では放置違反金(いわゆる駐車違反の反則金)の支払いにも利用できるそうです。
今回のキャンペーンは利用金額(利用金額)によりプレゼントの内容も違っておりますので、駐車違反の罰金をペイジーで支払ってそれ以上のギフト券を当てることもあるかも知れません。(笑)

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月3日(月) 19:07

横浜市喫煙禁止地区を指定

横浜市は平成8年に施行された空き缶やたばこの吸い殻の投げ捨てを禁止して歩行禁煙をしないように努めることを定めた条例を、9月1日に一部改正して「喫煙禁止地区」を指定するなど強化された内容が施行されました。

しかしその「喫煙禁止地区」と言うのは、横浜駅周辺みなとみらい21地区(桜木町駅周辺)関内駅周辺の3ヶ所だけですし、その範囲も本当に駅前のごく狭い地域に限られています。
また実際には来年平成20年1月21日(月)から、この「喫煙禁止地区」の中の喫煙が禁止され、2,000円の科料(罰則)が科されるようになります。

「喫煙禁止地区」は当初は上記3ヶ所を指定、となっておりますので、これから先は順次広がっていくことが予想されますけれども、他にも繁華街や人が集まる場所はたくさんありますので最初からもう少し地区を多くしてもよかったのではないかと思います。
また範囲もそれぞれ4ha強と書かれておりますが、実状と合っているのか効果を得られるのかも疑問です。これから指定されるのではないかと想像します上大岡や戸塚、大船などは周辺住民がバスや自転車などで通勤通学に利用する駅ですので、バスターミナルや自転車置き場そして地域の商店街とターミナル駅を含む範囲を指定してもらいたいものです。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

MySketch 2.5.3 written by 夕雨