込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年8月22日(水) 18:31

残暑の所見□株式会社への組織変更が流行?

このサイトも気が付くと1ヶ月以上更新をしておらず、一部の方からはまだ宮古島に居るのでは?などと聞かれたりもしておりますが、とっくに帰ってきてお盆休みも無く業務に勤しんでおります。

このところ多いご相談は、株式会社への組織変更についてです。
昨年5月に施行された会社法により簡単に株式会社を設立することができるようになったために、関与先様に限らず新規の事業主様からもお問い合せがあります。形態も、個人事業から株式会社、有限会社から株式会社、独立しての新規設立とさまざまです。

なぜ今頃になって株式会社へされることを検討されておられるのか、私になりに考えた結果次のような理由が思いつきました。
  1. 会社法が周知されてきた
    施行から1年以上が経ち良いところも悪いところもも含めて理解度が進んだことが一番の理由ではないかとおもいます
    どんなものか海のものとも山のものともわからなかったのが、会社法に対応した決算も経験して概要が具体的に見えてきたことで安心をして株式会社へ移行できるようになったのでしょう
  2. 便乗増税の法人税対策
    昨年の会社法施行前の混乱の最中に突如改正された法人税法の「特殊支配同族会社の役員報酬の損金不算入」は、当初多くの経営者があまり気にしていなかったのですけれども実際に決算をしてみると飛んでもなく増税になることをご理解いただけるようになりました
    そのために第3者からの増資や取締数の増加などによりこの適用を回避するために、企業規模の拡大として株式会社化するところもあるようです
    この規定は本当に弱いものイジメの悪法であると思いますので、強く即時撤廃を求めたいものです
  3. 事業規模の拡大と対外的信用
    これは特に個人事業の場合ですけれども、会社法の施行により簡単に株式会社が作れるようになったわけですから、何故株式会社にしないのか?と言う周囲の声に後押しされての株式会社へ法人なりも少なくないようです
    法人化することにより信用を得られると言う意味は大きいと思います
  4. 消費税回避
    3と同様に個人事業主が売上高が1000万円を超えたことにより消費税の課税事業者となった場合に、株式会社へ法人なりをすることで合法的に消費税の課税を逃れることができます
    特にぎりぎり1000万円を超えてしまった場合などには5%の負担は小さくありませんので、この期に法人なりと考えるものわかります
    ただし資本金が1000万円以上での設立など一定の場合には消費税が免除されませんので、充分にご注意ください
  5. 有限会社の価値の減少
    当初は会社法施行前から存続する有限会社の方が歴史や実績を重視されると考える経営者の方が多かったようですけれども、現状では株式会社でないこと(まだ有限会社なの?と言われること)の違和感の方が高くなったようにも感じています
  6. お盆休みで経営者に時間ができた
    この時期にご相談が集中している理由として、お盆休みのために経営者に時間的な余裕ができたこともあると思います
    ご自身はお休みではなくても、取引先が長期休暇だったり、営業に出るにもこの暑さだから…などいろいろなことから、これまで気になっていた「株式会社化」をこの時期に検討してみようと言うことなのかも知れません


会社法により株式会社組織の自由度(定款自治の自由)が広がりましたので、経営者としてどのような会社を作りたいのかを良くお考えになられまして、それに合った組織を作っていただければと思います。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年7月13日(金) 15:33

台風4号の暴風雨の宮古島より

宮古島へ来ています。
昨日から台風4号が接近しているために、雨は大したことはないのですけれども、風が強くて歩いていても飛ばされそうです。島の一番高いところでも標高が100mほどなので、海からの風がまともに直撃してしまうからだそうでして、以前には台風が去った後で牛が2階の屋根の上に飛ばされているのが見つかったほどだとか…

フェリーも飛行機も欠航しており、離島であることを実感しています。
明日には風も収まるだろうとの予報なのですけれども、そのまま本州へ進むようなので、帰れるかどうか気になっています。
でも、このままもう少しいたいような気もするので、運と天に任せてみましょう。

前浜ビーチから見た来間大橋
前浜ビーチから見た来間大橋



風が吹き荒れる平良港
風が吹き荒れる平良港


written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年7月9日(月) 20:25

てんや大船店16日閉店

用足しに駅まで行ったときに来週月曜日でてんや大船店が閉店することを知りました。
てんぷら好きの私としては気楽に揚げたを食べられるので、贔屓な店なのでとても残念です。

まだ昼食を食べていなかったので少し並んでいましたけれども、最後のてんぷらを食べてきました。
今月の季節天丼ははもと伏見唐辛子の天丼でした。
はも2つに伏見唐辛子、それに梅干はさっぱりしますし、れんこんのしゃきしゃきした歯ごたえも良かったです。そして定番の海老も乗っていました。

はもと伏見唐辛子の天丼


次にどんな店が入るのかわかりませんでしたけれども、できればてんやが改装して復帰してくれることを望みます。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年7月3日(火) 11:36

神奈川県無料相談□県民センター

昨日横浜駅西口ヨドバシカメラ裏にあります神奈川県県民センターに無料相談員として行って参りました。
これまでにも栄区役所や横浜市役所で同様の相談員を担当したことがありましたので、県でも似たような感じかと思っていたのですけれども、全然違い驚きました。
区や市では相談用の個室があり、税務相談の日ならば税理士が相談員として、別の日には法律相談で弁護士が、と言うように日替わりなのですけれども、県は基本的に毎日すべての相談を受けているようでした。

毎日税務相談を受けているとは言え、通常はOB職員のような方が専門で対応しておられ、月曜日には税理士も一緒に受けるようになっています。
県の相談とは言っても勿論県に関する税金(県民税、事業税、自動車税、不動産取得税など)だけではなく、所得税や法人税などの国税も住民税や固定資産税などの市区町村税も受け付けております。[税務相談窓口一覧
今年は税源移譲があり、先月には住民税の納付通知書が届いたこともありましたので、その関係の相談が一時期かなり集中したようですが、流石にそろそろ落ち着いてきたとのことでした。

市役所や区役所は身近な感じがありますけれども、県の仕事となると少し距離もありますし規模も大きくなるので、具体的にどのようなことをしているのかわからないが多いようです。
恥ずかしながら今回初めてこのように立派な相談窓口があることを知りましたので、困ったり悩んだりされている方には是非ご利用いただければと思い、ご紹介をいたします。

県民の声・相談室」の相談の種類と内容は次のとおりです。
相談種類相談内容
法律弁護士による法律相談
交通事故交通事故によるトラブルの解決など
暴力暴力団などに関する困りごと
宅地建物宅地建物の紛争、取引など
税務所得税、相続税、贈与税など
金融事業を営む上での金融相談
警察警察活動・駐車や交通規制など


また上記以外にも「外国籍県民相談」として次のような相談を受けております。
    外国人の日常生活相談を次の言語により行っています。
    英語、スペイン語、ポルトガル語、韓国・朝鮮語、中国語、タガログ語、タイ語
    また、法律相談、インドシナ難民定住相談も行っています。

written by 込江 [その他] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年7月2日(月) 21:52

またコメントスパムにやられました

このところ毎日のアクセス数が高め安定の状態だったので、望まぬ訪問者もいらっしゃるのではないかとちょっと心配をしておりました。
別にアクセス数とは直接関係が無いは思うのですが、何となくそろそろやられるのでは?と感じる部分がありましたけれども、悪い方に大正解でした。

今日朝から神奈川県の無料相談員として県民センターへ出ており、夕方に帰ってきて自分のサイトを見た瞬間に、やられたと知りました。
とは言え前回コメントスパムにやられたときに、コメントをつける条件を少し限定したので現状の把握では今回は4件だけで済んだようですし、前回の学習もあったので修復もすぐにできました。

しかし私の技量では当面これ以上にはコメントスパムを防ぐ手法がありませんので、この状態が続くといわゆるブログ炎上ではないですけれども、同じようにブログがブログとして機能しなくなってしまうので心配です。

削除できていないスパムがございましたならば、ご連絡いただければ幸いです。

written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(コメント不可)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

込江保次税理士事務所■横浜市栄区・鎌倉市大船

MySketch 2.5.3 written by 夕雨