込江保次税理士事務所■横浜市栄区・JR大船駅

2008年09月の記事

<< 前のページ

2008年9月16日(火) 23:07

中秋の名月□手抜きエントリかも知れません…

朝降っていた雨も上がって、先ほど外に出てみるとキレイな月が出ていました。
生憎昨日の十六夜月は雨で撮れなかったのですけれども、雨の予報だった日曜の中秋の名月も雲の間からの一瞬に出会えて、撮ることができました。

小望月
小望月(9月13日)



中秋の名月
中秋の名月(9月14日)



立待月
立待月(9月16日)


written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年9月12日(金) 16:17

これ使えます□書ける!PDF2

久しぶりに便利で良くできてるソフトウェアと出会いましたのでご紹介します。
税務署への届出書類などは控えを保存する意味でも必ず複数枚作成する必要があり、これまではアナクロにカーボン紙を使っていました。
しかし時代錯誤的な不便さを感じておりましたし、記入ミスなどがあれば最初から書き直さなければならず、時間も掛かっていました。

最近は国税庁のサイトもとても整備をされて、ほとんどの書類はサイトからPDF形式でダウンロードすることができます。
これに電子的に上書きをすることができれば良いのですが、それができてしまうとPDFデータとしての信頼度が落ちてしまうので、通常はパスワードが掛けられていて本家AdobeAcrobatを使っても上書きできないようになっています。
とは言え蛇の道は蛇で、必ずそういう機能のソフトウェアがあるだろうと、ヨドバシカメラなどへ行くたびに探していました。

実は以前に1度「どんなPDFデータにも上書きできる」ソフトウェアを見つけて購入したことがあるのですが、これがとんだ喰わせものだったようで実際には上書きできなかった痛い思い出があります。
そのため今回は慎重に商品名を書き留めて帰ってきました。そしてインターネットで探したところ無料体験版があることを知り、ダウンロードして試してみたところ見事に成功!
その商品名は「書ける!PDF2」です。

実際に業務で使ってみると本当に便利で良くできたソフトだと感動しています。
はじめて入力する際には入力箇所の設定をしなければならず少し面倒ですが、二度目からは単純に文字を入力するだけですし、同じ内容はそのままで良いので作業時間がとても早くなりました。
また保存がすべて電子データでできるので、紙が減って保存場所も不要になり、地球にも優しくとても嬉しいです。

10日間限定で機能限定のない無料体験版がありますので、ぜひご自身の環境で一度使ってみてください。

かける!PDF2


written by 込江 [コンピュータ・IT] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年9月9日(火) 23:13

カーボンオフセットについて考える□カーボンオフセット付きBOOK

西友大船店の地価食品売り場で支払いをしようとレジの列に並んだところ、普段は見もしないレジ脇にある雑誌棚の中でこんな本を見つけました。
株式会社エアレインジ発行【カーボンオフセットライフ−100年後のためにできること−

カーボンオフセットライフ



ぱっと見は今流行になってきている普通のエコブックですが、何か気になったのでレジ列から離れて手に取ってみました。
すると「購入されたみなさまへ」として「この本を購入すると二酸化炭素10kgのカーボンオフセットが付いていて、所定の手続きを経て日本政府の償却口座に移転します」と書かれていました。
「地球にやさしく」生きたいと思っている私は即購入しました。

内容のほとんどはとてもやさしく書かかれている地球温暖化防止の入門書、という感じですが、カーボンオフセットについての説明はとても勉強になりました。
日本では丸紅が「クレジット排出権」を供給しているのだそうです。
ですから例えば私の事務所の業務に対してカーボンオフセットを設定して、関与先様などから同意を得てカーボンオフセット代金をお預かりして、一括して丸紅からクレジットを購入すると、関与先様に代わって日本国のカーボンオフセットの償却口座にて償却することができる、のだそうです。

どれだけの排出権が相応なのかを決めるのはとても難しそうです。
ちなみに二酸化炭素10kgはガソリンを4.31リットル使ったときに発生する二酸化炭素の量だそうです。
その意味では10kgとはとても少ない量のようで、例えば1回の決算をまとめるとどの程度の二酸化炭素を排出することになるのか、何かで一度計算してみたいと思います。
将来のカーボンオフセット付き税理士報酬を目指して、まずは手始めに10kg分だけ。

証明書


written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年9月5日(金) 14:59

まだ真夏日なのですがもう正月です□年賀はがき購入申込書

昼に郵便受けを覗いてみると郵便局からの「年賀はがき」購入申込書が入っていました。
先月末は一時的に涼しくなったとは言え、また暑さが戻ってきて熱帯夜だ夏日だと言う状況で、もう正月とはいくらなんでも早すぎます。

年賀はがき購入申込書



今回も予約購入では50枚ごとに「うれしいお正月プレゼント」がありますし、もちろんまだ商品はシークレットのお年玉抽選会もあります。

個人的には去年失敗したので今回は地球にやさしい「カーボンオフセット年賀」を買いたいと思っています。
ところで申込書には「四面連刷」なるものがあるようですが、案内やサイトを見ても見つかりません。多分1枚ごとに裁断されているのではなく、一度に大量に印刷できるような大判のものではないかと思うのですが、大企業向けでしょう。

ちなみに年賀はがきの発売は、平成20年10月30日(木)からです。
それまでには夏の暑さも忘れて、涼しい秋、いや寒い冬支度をしていることでしょう。

written by 込江 [大船周辺の出来事] [この記事のURL] [コメントを書く(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

込江保次税理士事務所■横浜市栄区・JR大船駅

MySketch 2.5.3 written by 夕雨