横浜・大船 込江保次税理士事務所

平成17年
今月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
平成16年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
平成15年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
平成14年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
平成13年
12月
11月
10月
9月
8月

大船周辺の出来事/平成15年7月

    7月27日(日)
    訃報
    母込江孝子は、7月24日かねてからの病気療養のところ、24日(木)16時35分、病院にて亡くなりました。
    通夜、告別式は滞りなく行い本日親族が集まりまして初七日の法要まで終えられましたことをご報告いたします。今後共、父込江義信及び込江家にご助力ご支援の程をよろしくお願いいたします。
    7月19日(土)
    夏の一日
    私用で夕方から船越(横須賀市)まで行ってきました。ちょっと気分がHighだったので1時間くらい掛かるかなと思いつつ自転車で行ったのですが、45分で着きました。流石に帰りは足がパンパンで1時間掛かりました。
    途中のいくつもの神社で夏祭りをしていました。その中での秀逸は帰りの北鎌倉駅そばで見た(聞いた?)「鎌倉囃」です。他のところはみんな録音したものを流していたのですがここだけは舞台の上で生演奏。雅楽と言うよりはラテン的なリズムだったのですが、いやそれだからか私には非常に心地よかったです。やっぱり音楽は生ですね。
    ラテンな音楽と言えば今週コンパイ・セグンドとセリア・クルスが亡くなり、今RADIO MACONDOでは2人を追悼して72時間の特集が放送されています。
    昼間に蝉の声を聞きました。多分この夏の初蝉の声です。「ひまわり、夕立、蝉の声」と言う歌がありましたが、一日も早く雷鳴付きの派手な夕立が来て梅雨が明けてくれることを願っています。そうすれば大好きな花火大会の季節です♪
    自分のために昨日のゴーヤチャンプルもどきのレシピを記録しておきます。
      1. 小さめのゴーヤの中綿や種を取り軽く塩もみする
      2. 豆腐半丁程度を水を切ってから炒める
      3. 豚肉100g程度を炒め、次にゴーヤ、最後に2.豆腐を入れる
      4. つゆの素で軽く味付けをする
      5. 火を止めて卵1個を溶いて入れ蓋をして30秒蒸らす
      6. 泡盛を飲みながら美味しく食べる
    7月18日(金)
    γ−GTP
    先日の献血の検査結果が今日郵送されてきました。高校生の頃から始めたのですが、平成7年から検査内容が変わりその時からγ−GTPが加わりました。その標準値は10〜65IU/literなのですが、当初から異常値を示しており最大約400、通常200前後で8年が過ぎました。それが今日届いた数値では、76とほとんど測定誤差程度の標準値になっておりました。そう思って改めて見直すと前回6月の数値も「私の標準値」の半分に下がっていました。
    その頃からの自分の生活を振り返ってみても特に代わったことはなく、飲酒量も相変わらずですが、敢えて探せば諸般の事情により飲むことになった「青汁」です。確かにゴールデンウィークを過ぎた頃から1日2杯の規定量(?)をほぼ毎日飲み続けております。しかし以前から野菜は大好きでしたし結構意識をして食べていたハズですが、それ以上のものがあったのでしょうか?
    原因はともかく10年以上も落ちなかったγ−GTPが標準値になったことを祝して、今晩はゴーヤチャンプルもどきと久米仙で勝手に祝杯をあげました。(笑)
    7月16日(水)
    配偶者間の経費
    東京で弁護士の夫が税理士の妻に支払った経費について、税務署(国)が経費と認めなかったことについて訴訟し、42万円の税金の還付を勝ち取ったそうです。
    国側としては配偶者間のやり取りは同じ財布の中のことなので経費と認められないと判断をしたそうですが、裁判所は別々の仕事をしているとの理由で経費として認めました。
    ここで私が興味を持ったのは今回の判決の原因が、お互いが資格を要する業務だったから認められたのかどうかです。即ち、弁護士と税理士でなくても例えば医者と薬剤師とか歯科医と歯科技工士などでは認められるが、プログラマとイラストレータとかコンサルタントと飲食店経営などでは認められるのだろうか?という点です。どうなのでしょう?
    7月10日(木)
    非常勤役員
    サッカー日本代表の中田選手が東ハトの執行役員に就任しました。非常勤として企業ブランド作りや商品開発にインターネットや電話などを通じて参加するそうです。3年契約で年俸は1200万円。
    確か東ハトは今春に民事再生法の適用申請をしたと記憶しております。そんな会社が年俸1200万円も出せることも不思議ですが、どれくらいのことをするからその金額に見合うと思っているのかも疑問です。単なる話題作りとか便乗商法とも取れなくもありませんよね。
    7月9日(水)
    住宅ローン金利上昇
    6月12日に住宅金融公庫の金利が最低の年2.0%(当初10年間の基準金利)に下がったばかりだったのですが、財務省が住宅金融公庫のローン金利に影響する「元金均等償還・22年超23年以内」の金利を現在の年0.7%から一気に0.6%引き上げて1.3%にしたために住宅ローンの金利が上昇することになりそうです。
    住宅金融公庫は急激な上昇による混乱を避けるために9月2日以降の申し込みから引き上げの方向のようですが、上げ幅については今後の動向を見てからとのことです。これに対して民間金融機関も現在は当初金利が年2.0%を切っている状況ですが、今後は公庫と同様に引き上げられる可能性が高いと思われます。
    この影響は当然住宅購入の買え控えや住宅の建設販売となって現れるのでしょうが、それによって株価上昇などで回復の兆しが見えてきた(?)景気動向が逆戻りしてしまうのではないかと気になります。4月末の発泡酒のように駆け込み特需があるのでしょうか?
    7月5日(土)
    スペイン語ニュース
    夕方6時過ぎにラジオを聞いていたところ、スペイン語が聞こえました。局はNHK第2です。新聞で確かめると毎日18:10から10分間スペイン語でのニュースを行っているようです。全然知りませんでしたが一体いつからやっていたのでしょうか?
    もうスペイン語から離れて久しい上にニュース番組は何語でも速度が早いので聞き取れる単語も少ないのですが、耳慣らしとして出来るだけ毎日チューニングするようにしようと思いました。「プント・ホタペ・バッラ」なんて言葉が聞こえるだけでほくそ笑んでしまうのは怪しいでしょうか?
    ちなみに18:00からの10分間はポルトガル語でのニュースです。
    7月1日(火)
    たばこ増税
    5月の発泡酒やワインに続き今日からたばこも増税となりました。1本当たり1円程度の値上げとして愛煙家に課せられることになるのですが、一律と言うわけではなくて高いのもあれば据置のものもあると言うちょっと分かりにくいのは私だけでしょうか?
    今年も早折り返しです。
    ※ 諸般の事情によりトップページのアクセスカウンタの表示システムを一新しました。
    (アクセス数は引き継いでおります)
このページの最初に戻る

このサイトについて | 連絡先
Copyright © 2001-2004 KOMIE Yasuji. All Rights Reserved.